Carrying Document A4

(スポンサーリンク)

キャリングドキュメント A4サイズ

仕事では何かとA4サイズの用紙を使用しますので、オシャレかなと思って購入しました。

500円程です。クリアファイルに入れた用紙を持ち運ぶのにいいです。

フタを後ろにまわしてバックに収納する使い方もあり。(あーバックインバックってことね)

どうせなら明るい色で気分転換ですわ。

オレンジ色のキャリングドキュメントなんか社内に誰も持ってないので私のだとわかりやすいし・・・。

でも、こういった商品は積極的に使用しない限り実際なかなか使わんのよね。

ほんとキャリングという名前の通り書類を運ぶ時以外は使用しない。

というか、あまりに目立つのでチョツと恥ずかしいような感じもするな、都会のオフィスなら似合うのかもしれないが私のような田舎に住んでいる者からすれば「ウーム」・・・。

ということで購入から1カ月以上経ちますがまだ私の部署からお出かけしてないキャリンちゃんですw。

待ってろよキャリンちゃん!いつかお出かけするからな!

いつやねん!

あー当然、使うときは説明のシールはがしますので・・・。

nonb2x
2018年に購入したHX750i。室温が下がると起動エラーが頻発するので新しいの欲しいなと思いながらも酷使してます。電源ユニットって大事だけどPC使用上は何も変化がないので再購入をためらってしまいます。安全上は必須なのはわかるんですけどね。