スマートフォンの隠しファイルの作り方

多くの人が知っているセキュリティフォルダの存在では隠匿性が守れない

セキュリティフォルダはもはやセュリティフォルダではない。

セキュリティフォルダの中身見せて!

なんでや!

この段階で、もうどうしようもなくなる。

セキュリティフォルダに浮気の画像や見られて欲しくないプライベートな画像を入れているとアウトだ。

トイレに行きたくなったと言ってトイレ内で削除してもいいが、その時点で疑いはマックス。

要するに世間の皆さんが知っているようなセキュリティの方法ではダメだってことです。

じゃあどうするのか?

マイナーな方法でフォルダやファイルを隠す
  • 自分の好きな名前のフォルダを新しく作る。
  • そのフォルダ名の一番最初に . (ドットを付けると隠しフォルダになる)
  • その中に見られたくない画像ファイルを入れる。
  • スマホの設定で隠しファイル表示をオンやオフに切り替えることで見れたり見れなかったりできる。

上記の方法で隠すと、もともとそのスマホに備わっているセキュリティフォルダ機能を使用しないので安全。

セキュリティフォルダ内には何も入ってないので大丈夫という事。

知っている人は知っていますが、世間的にはごく少数派なのでプライベートな画像は守れます。

元来、スマホやパソコンに入っているプログラムのシステムファイルなど、素人に触ってほしくないファイルを隠しファイルにしてあるので、標準設定で隠しファイルはオンになっているはずですので、.(ドット)をつけた瞬間、隠しファイルになります。

最初は、あまり影響のない画像ファイルやフォルダを作ってから試してみた方がいいかもしれません。

nonb2x
若い頃に聴いていたヒットソングを今更ながら聴くと想い出が蘇りますね。ヒゲダンもいいけどね。