朝、何気にスマホを手に取ると・・・「えっ!」充電できてないやん。
という状態が度々発生。
そういえばもう2年程になるのでダイソーで購入した充電器もそろそろ買い替えどきだな。
今回は3コインズで購入してきた。(3コインなので3倍長持ちするのか、いや!そうではない)
価格も決して300円ではない。



メッシュケーブルは、ねじれに強そう。
レビュー (唯一の欠点を発見してしまった)

なんてこったい、私が今まで使用していた充電器の端子と比較すると0.5ミリ程短かった。
この誤差的な違いがなにに影響するのかというと・・・・。
愛用しているスマホケースのiFaceの外側を覆っているゴムに当たってしまうんです。
それでも一応充電できるので大丈夫なんですが、ゴム部分がギュッと押し付けられるようになります。(端子の長さが微妙に足りない)
気になる人には気になるところ。
端子の長さなんてみんな同じだと思っていた私が間違ってました。
あと1ミリ程長ければ良かったのに・・・・。(製品誤差の可能性もありますが)
価格
断線しにくいTYPCケーブル¥330
ACアダプター急速充電¥550
合計で¥880(税込み)
この価格をどう思うのかは人それぞれ。
家電量販店で普通のものを買った方がよいと思う人もいるでしょう。
取りあえずしばらく使ってみます。