ちょっと待てー!何でシャットダウン直前に画面赤くなるの?

(スポンサーリンク)

さあ今日は、そろそろ寝るかー。とpcをシャットダウン
なーにー!やっちまったなぁー!(クールポコ的なノリで)

画面赤いしー。これは警告色なのか? マルウェアじゃないよねー。

とりあえず電源は切れたようだが・・・再起動しても一瞬赤くなる。

画像ではオレンジに見えますが、実際は真っ赤です。

グラボ外してオンボードの映像出力に接続するが・・・終了時には、やはり赤くなる。

よーく見るとwin10のウインドウ枠も1ミリ程赤い。

これはもしやOS設定が何らかの原因で変わったのか?

デスクトップ画面で右クリック → 個人用設定 → 色 → 色を選択する の項目で 背景から自動的にアクセントカラーを選ぶのチェックを外し、好きな色を選択する。

解決しましたが、何でこの設定が変わっていたのかは謎のままです。

いやー大した事なくて良かった。グラボ高いしねー。

nonb2x
2018年に購入したHX750i。室温が下がると起動エラーが頻発するので新しいの欲しいなと思いながらも酷使してます。電源ユニットって大事だけどPC使用上は何も変化がないので再購入をためらってしまいます。安全上は必須なのはわかるんですけどね。
目次